|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ライオン : [らいおん] 【名詞】 1. lion 2. (n) lion ・ 助 : [すけ] (n) assistance ・ 曲 : [きょく, くせ] 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
「ライオン」は、遊助が2010年3月10日に発売した4thシングル。 == 概要 == * 前作『いちょう』から、約4ヵ月ぶりのシングルとなる。今まで2009年に発売されたシングルは、全て黄色い花がCDタイトルになっていたが、今作が初めて花の名前以外のCDタイトルになっている。但し、これまで通りに「黄色」では括ってある。 * 前作と同じく初回生産限定盤(CD+DVD付)と通常盤(初回仕様限定盤のみ格言カード1枚(3種類)封入)の2タイプで発売される。しかし、今までのシングルは初回生産限定盤と通常盤と違うジャケットを使用していたが、今作は同じ絵柄のジャケットとなっている。また、遊助がジャケットに写っていないのも初めてとなる。 * 2010年の遊助のテーマが『夢』になっており、「ライオン」は、叶わない恋と分かっているが後ろ向きにならず『夢』をあきらめないことで常にポジティブであろうとする少年を描いたラブソングとなっている。上地はブログで「ポストの気持ちになって書いた」と書いている〔『神児遊助』2010年2月26日付 〕。 * 「ライオン」のミュージック・ビデオは、神児遊助として上地が初監督を担当し、上地と共演経験のある松川尚瑠輝と足立梨花が出演している。 * シークレットトラックとして収録されている「鰯と卵の親子丼」は、上地が『ペケ×ポン3時間SP』(2009年12月18日放送)のコーナー「舌戦!グルメ対決 ターンテーブル」に出演した際に、史上初の全問不正解してしまいくりぃむしちゅーの有田哲平に「ペケ×ポンは永久追放。でもリベンジしたいなら1曲「イワシと卵の親子丼」を引っさげて番組に来て」と言われた事から作成に至り、2010年3月26日放送分で披露〔放送前のクイズ!ヘキサゴンIIの2010年3月17日放送分でも宣伝していた。〕したが、時間が51秒と短くMC陣から不評を買った為、永久追放解除はならず、次の課題として「5分前後」「全部関西弁」「歌詞の中に『宮根』を入れる事」という3つの条件を課されてしまった。シークレットトラックであるが、着うたフルが配信されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ライオン (遊助の曲)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|